メモリエラーの解決

こんなエラーに出くわしたことありますか?
Fatal error: Allowed memory size of 数字 bytes exhausted (tried to allocate 数字 bytes) in /directory/xxx/xxxx.php on line xxx
だいたいのページは表示されているのに、特定のページの一部分だけコンテンツが表示されずに、代わりに上記のようなコードが表示されている状態。
これはメモリー不足によるエラーを表します。
通常WordPressは64MBのメモリを使いますが、そのメモリ容量では足りないこともたまにあります。
そんなときに出るエラーです。
エラーが出てる箇所のプログラムの処理が重いはずなので、できるならそのプログラムの処理が軽くなるように改修してください。
それが難しいとか面倒だという場合、あるいはエラーがどうもプラグインのところで出ていてプラグインのコードを触ると問題が出そうだという場合は、サクッと割り当てるメモリ容量を増やして解決してしまいましょう。
wp-config.php の
require_once( ABSPATH . 'wp-settings.php' );
の行の前に次の記述を追記しましょう。
define( 'WP_MEMORY_LIMIT', '256M');
これで256MBのメモリーがWordPressに割り当てられて、一件落着。