データが"0"or"1"の時、””or ”〇”を返す
データが0の時:
データが1の時:〇
使い方
function abc($no){
if($no) {
return "〇";
} else {
return "";
}
}
セルに、0または1のデータをセットする代わりに
abc(0)
と関数を使ってセルにセットしてください。
セルにリストを設定する際に使えます。
EXCELリスト用、指定番号3+配列を全部リスト表示(表示名のみ)
実行結果:3→延勘
延勘, 新刊, 重版, 長期, 延勘, 常備, 献本, 有料, 社売
使い方
function arr($no){
$array = [0 => '新刊', 1 => '重版', 2 => '長期', 3 => '延勘', 4 => '常備', 5 => '献本', 6 => '有料', 7 => '社売'];
// 最初に指定番号の表示名を表示
echo $array[$no] ;
foreach ($array as $key => $value) {
echo ", " . $value;
}
}
セルに、0~7のデータをセットする代わりに
arr(0)と関数を使ってセルにセットしてください。